目次
今回のメニュー
練習の様子
25mクロール
久しぶりにダッシュしている泳ぎを見ましたが、思っていたよりも悪くはなかったかなと。
浮き上がりが失敗していること、手を戻すときに力んでしまっていること、キックの蹴り幅が少し大きいこと。
ざっとこのあたりが修正したいですね。
課題が山積み。さてさて何から練習しようかなと。笑
25mクロール(パドル+フィン)
目標としているタイムを出そうと思ったら、どれくらいの速さで泳がないといけないのか?
ここを確認するために、最後はパドルとフィンを使って泳ぎました。
確認してみて思ったことですが、やっぱりこれぐらいの速さで泳ごうと思うと何一つミスができないなと。
あとは泳ぎ全体に流れるようなスムーズさが必要ですね。
とても職人技が求められるわけですが、やりがいがあると思って地道にレベルアップを図りたいと思います。。
総評
今年最後の現状確認でした。
定期的に確認していく中で、自分の目指している方向へと修正していく。
僕自身はこの工程はとても大事なことだと思っていて、なんか今のいい感じ!って思ったことをいつでも再現できるようになるからこそ、より良いパフォーマンスに繋がると考えています。
そのためにも決めたことをコツコツやり続けてみることですね。
来年1発目のレースは2月末に予定しています。
今の取り組みがどのような答えが出るのか?
楽しみです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。