目次
今回のメニュー
Drill
600×1-20’00” cho
P・K
(100×3)×2set setrest1’00”
set1: Fr Push hypo1/5(パドル+ブイ)
set2: Ba Kick(フィン)
Time
set1: 1’13”-1’13”-1’12”
set2: 1’20”-1’18”-1’17”
Free
400×1-10’00” cho FreePlan
K・S
(25×4-50″)×2set setrest30″
set1: ドルフィンキック(フィン)
set2: Fr Swim(パドル+フィン)
Swim(パドル+フィン)
50×3-2’00” Fr Des
Time: 28″-26″-24″
Down
50×1 cho
Total: 2000m / 1h
練習の様子
50×3-2’00” Fr Des
メインスイムの様子です。1分半ほどなので、今日はサクッと見れます。
パワーをつけるため、速い速度がある中で気をつけているテクニックがちゃんとできているかどうか、無駄がないか。
こういったところを確認する目的で最近は取り入れています。
このままもうしばらく続けてみて、パワーアップを目指したいと思います。
総評
あーだこーだと思うことは毎度ながらあるんですが、それでも少しずつ前より泳ぎはよくなっているのかな?
と感じています。
これまでは2000mを泳ぐだけでヒーヒー言ってたのが無くなったので、これがとても大きいですね 笑
そもそもの基礎体力がないと、どうしてもやりたい練習ができないし、良い泳ぎを続けることも難しいので。
ここから泳ぐ距離を増やしたり、練習強度を変えてみて、また自分のレベル上げをしたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
P.S
次回は友人たちとの久しぶりの練習会。
1発本気で泳いで、自分の今の現在地を確認していきます!