1/7(土) 飛び込みグループレッスンまとめ

こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスン Studio Swimmyの板東です^ ^

先日はイベントで「飛び込みグループレッスン」を開催しました。

今回はその終了報告として、まとめ記事を書いていこうと思います。

またどこかのタイミングで開催するにあたって、ご検討いただく際の材料にして頂ければ幸いです。

目次

ご参加頂いたメンバーの方

大人 4名 / 子ども 1名 の方にご参加頂きました。

今回のレッスンの流れ

▪︎13:00〜13:15 ウォーミングアップ

各自、自由にウォーミングアップして頂きました。


▪︎13:15〜13:40 撮影+映像チェック

「プールサイド」と「水中」から合計3回撮影。

撮影後は撮影した泳ぎを見て頂きながら、修正ポイントと課題を提案させて頂きました。


▪︎13:40〜15:00 メインレッスン

部分的な練習を1つだけ共通で行い、残りの時間は飛び込みのフォームを指導させて頂きました。

途中経過の確認のために、随時撮影をしてフィードバックをしながら行っております。


▪︎レッスン後

撮影した全ての動画を、当日の夕方には参加者の皆さまのお手元へ届けることができました。

以上が今回のレッスンの流れでした。

参加者の皆さまの声

レッスン後に頂いたお礼や感謝のメッセージを少しご紹介です。



とても励みになります。。ありがとうございました!

レースで良いパフォーマンスを発揮するために必要な準備とは?理由を解説します

皆さんは、自分が今から泳ぐぞというまさにレース前、どんな準備をしていますか?

・何もしない(緊張してそれどころではない)

・好きなように体を動かす

・イメトレする

だいたい、このような流れに分かれてくるのではないかと思います。

僕の見解を話しますと、レースで良いパフォーマンスを発揮するためには、予めに何をするか決めておく。もしくは何をしていくか順番を決めておく。

こういったことが大事だと考えています。

なぜなら、準備1つで結果というものは大きく変わってくるからです。

遠足で旅のしおりがあるように「今日はこんなルートで行きますよ」と予めに知っているからこそ、安心感があって楽しめます。

大ざっぱに決めた行き当たりばったりな遠足なんて、この大人数でちゃんと予定通り行けるのかよ…と心配になりますよね。笑

特にレース経験の少ない人ほど、その準備を欠かしやすい印象で、それが一因で本来出せるパフォーマンスが出せない。

なんてこともあったりします。


例えば、僕のスタート前の動き。


スタート台に立ってから、構えるまでにいつもこういった流れで行っていますが、この中で自分が確認したいポイントを順番に取り組んでいます。

だからこそ、あとはスタートの合図に合わせて自信を持って飛ぶことに繋げることができるのです。

『でも、順番とか準備って何をすればわからない…』

という方は、まずはSNSやYouTubeなどで、選手がどんな流れで構えているのかを見比べてみると新しい発見があるかもです。

それぞれ試してみて、自分にとってより良いスタイルを探していく。

これが必ず正解というものはないので、1つずつ気になったことを試していって損はありませんよ。

Studio Swimmyでは次回3月に飛び込みイベントを行う予定ですので、そちらもぜひご検討してみて下さいね。

PR: 1月グループレッスンのお知らせ

現在受付中のグループレッスンは、下の通りになります。

▪︎2023/01/29(日) クロールグループレッスン
https://studioswimmy.com/20230129crawl-event/ ※あと1名様まで


ご検討の方はこの機会にぜひお待ちしております!


p.s

近日中に2月に行うイベントの詳細も告知予定です。そちらもぜひチェックしてみて下さいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次