2022年6月– date –
-
2022/06/28 スイム練習記録
こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスンStudio Swimmyの板東です^ ^今回は記録用として、当日の練習の様子についてまとめていきたいと思います。(レースまで、あと12日!) 今回のメニュー Drill600×1-20’00” choS.P(100×3)×2set Fr rest30″ / setrest2’... -
「6/26 平泳ぎグループレッスン」終了報告
こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスン Studio Swimmyの板東です^ ^昨日はイベントで「平泳ぎグループレッスン」を開催しました。今回はその終了報告のまとめ記事として書いていこうと思います。またどこかのタイミングで開催するにあたって、ご検討い... -
「頭が上がる」を直すには、見える景色を変えること
こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスンStudio Swimmyの板東です^ ^クロールは基本的に、頭を上げたまま泳ぐような泳ぎ方はおすすめされていません。理由としては、頭が上がると体が反ってしまい、沈みやすくなるからです。そのため、キレイに体を浮か... -
2022年6月練習会
こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスンStudio Swimmyの板東です^ ^昨日は月に1度開催している友人との練習会へ参加してきました。今回もその時の様子を記録用として書いていきたいと思います。今回は8人の参加メンバーとともに練習をしました。全体の... -
伸びと速さを使い分けてゆったり泳ごう
こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスンStudio Swimmyの板東です^ ^『ゆったりとした背泳ぎを泳ぎたい』『ずーっとラクに泳ぎ続けるようになりたい』こんなときにする背泳ぎというのは、手数を増やして、たくさんぐるぐる回すような泳ぎ方ではないです... -
【受付終了】7/23(土) 飛び込みグループレッスン
7月に追加でグループレッスンの開催が決定しました!一般的には練習環境の問題で練習をすることが難しい「飛び込みレッスン」を開催します。レースで結果を出すために必ずポイントとなるのが「飛び込みスタート」です。飛び込み方1つで、結果というのは大... -
2022/06/14 スイム練習記録
こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスンStudio Swimmyの板東です^ ^今回は記録用として、当日の練習の様子についてまとめていきたいと思います。(レースまで、あと26日!) 今回のメニュー Drill600×1-20'00" choS.P(100×3)×2set Fr rest30" / setrest1’... -
「6/12 バタフライグループレッスン」 終了報告
こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスン Studio Swimmyの板東です^ ^昨日はイベントで「バタフライグループレッスン」を開催しました。今回はその終了報告のまとめ記事として書いていこうと思います。またどこかのタイミングで開催するにあたって、ご検... -
キックでよく進むためには後ろに蹴るべし
こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスン Studio Swimmyの板東です^ ^あんな選手みたいに1回のキックでたくさん進めたらいいなーって、思いますよね。僕も来月にリレーで平泳ぎに出ることが決まりまして、絶賛必死になってます。笑どうやったら今より速... -
2022/06/07 スイム練習記録
こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスンStudio Swimmyの板東です^ ^今回も記録用として、当日の練習の様子についてまとめていきたいと思います。(レースまで、あと33日!) 【今回のメニュー】 Drill400×1-10'00" choK.P.S(50×2)×3set rest20" / setrest...
12