#1 クロールを泳げるようになるために

こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスン Studio Swimmyの板東です^ ^

今日はクロールを泳げるようになるためにということで、基本動作のキックを紹介していきます。
水を怖がらずに浮くことができることを前提にお話を進めていきますが、また後日に怖がらずに浮くためについても書いていこうと思いますので、よければそちらもご参考にしてみて下さいね。

それでは本題へ。

目次

キック(バタバタ)

対象

・クロールを泳げない方

・クロールを泳げるけど、今よりもより良くしたい方

目的

・体を浮かしながら、進むことを覚えるため

・キックの打ち方やリズムを確認するため

etc…

練習方法

ポイント

①きれいな姿勢を作るために、顔は常に真下を向きながら行います。

②息はスタートしてからすぐに吐くのではなく、我慢をしましょう。我慢をして、ちょっとしんどくなってきたかなというあたりで、ラクになる分だけ息を鼻から少し吐いていきます。

③キックはできるだけ脚を長くして、足先がジャグジーの泡を作るようにイメージしながら打ちましょう。

etc…

注意点

①伸ばしている自分の手が見えるように顔を前に向いてしまうと、体が反りやすくなり沈みやすくなります。

②最初から息を吐いてしまうと、1回の練習で長く泳ぐことが難しくなります。体の中の空気も少なくなり、沈みやすくもなります。

③キックを打つときに水しぶきが上がるくらい派手に水面を蹴っても、あくまでも蹴っているのは水面なので進み具合としては、あまりよろしくはないかもしれません。

etc…

あとがき

クロールのキックは脚を常に動かすので、しんどいのは承知の上で取り組んだ方が少しは気がラクになるかなと思います。経験上の話になりますが、キレイに泳ごうと思ったらキックは常に打つこと。ラクに泳ごうと思ったら、キックはできるだけ少なくしながら泳ぐ方が良いと言われます。これは常に脚を動かす中でも、キックを打つ頻度が少ない方が当然しんどさが変わるからです。

ただ、見る観点を変えると、どの泳ぎ方にもメリットやデメリットが存在するので、それを踏まえた上で目的を持って取り組んであげると練習の効率としては良いかと思います。これから、また少しずつ練習方法の紹介はしていきますが、自分の現在地を知った上で、取り入れてもらえると幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次