キックでよく進むためには後ろに蹴るべし

こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスン Studio Swimmyの板東です^ ^


あんな選手みたいに1回のキックでたくさん進めたらいいなーって、思いますよね。



僕も来月にリレーで平泳ぎに出ることが決まりまして、絶賛必死になってます。笑

どうやったら今より速く泳げるんだろうと、思考錯誤しながら日々奮闘中です。


ただコーチの立場として、皆さんにもしアドバイスするなら、これだけははっきり言えることがあります。


それは

今より進みながら泳ぐためには、泳げるようになるための「水泳」の分野ではなく、速く泳ぐための「競泳」の知識やテクニックも少しは必要になってくる

ということです。


力任せの泳ぎ方には限界がありますし、なりたい泳ぎを習得するためにもテクニックを学んで損はないでしょう。


そこで今回は、今より少しでも進めるようになりたい方向けに、ステップアップとして「キックでよく進むためには後ろに蹴るべし」をテーマに書いていきたいと思います。

平泳ぎのキックは横の動きだけど…

キックで今より進むためには、できるだけ後ろへ蹴ることがポイントになります。


え、それだけ?

って思うかもしれないですが、はいそれだけです。


まっすぐに進みたいわけなので、横に蹴るのではなく、後ろに蹴る必要があるんです。


キックの仕方は違えど、バタバタと同じように後ろへ水を蹴ることで、進むための貢献度が大きく変わってきます。

シンプルなことですが、これが今より進むための”コツ”というわけですね。

チャレンジする前に知っておきたいこと

平泳ぎを習い始めた時のことを思い出してください。


習得にあたって、まずは体で一連の流れを覚えるためにも、横に蹴って挟むという指導を受けることが最初は多かったかと思います。

カタチを覚えるためにも必要な工程ですね。


ただ、今までで大きく横に広げて蹴っていた分、”後ろに蹴る”ということは、蹴り方がそれに比べて窮屈になるんです。


そのため、そのフォームで行うためには足首や膝、股関節といった脚の関節の柔軟性が問われるところが出てきます。

もしかしたら、あまりちゃんと蹴れない場合もあるということです。


1つの目安として、例えば和式のトイレで用を済ませるようにその場でしゃがんでみましょう。

そのときに後ろへこけそうになったら、もしかしたら体が固めだと思った方がいいかもしれないですね。笑


体が固いとできないというわけではありませんが、それでも体が固いと窮屈なフォームは体への負担が大きくケガをする可能性があります。


なので、チャレンジする際は様子を見ながらキックの幅を狭めてみて下さいね。



最後まで読んでいただき、ありがとうございました。










パーソナルレッスンのお問い合わせは公式LINEからでも可能です。

何かお困りごとや質問などございましたら、お気軽にどうぞお待ちしております。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次