けのびキックで泳ぎやすい姿勢を身につけよう!

こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスンStudio Swimmyの板東です^ ^


キックの練習といえば、そんなのビート板を持ってバタバタの1択でしょ!

小さい頃の自分もまさにそう思ってました。


息がしやすい状態で練習ができるわけですから、シンプルで頑張りやすいし、キックのフォームも意識しやすいのが良い点ですよね。

でもこればかり練習していると、気づかないうちに悪い方へ陥りやすいこともあるんです。


それは

いつの間にか体が沈んでいる状態で泳いでいるのが、当たり前になってしまっているということ。


ここでちょっと考えてみて下さい。

クロールを泳ぐときって、顔をずっと上げながら練習しますか?


一般的な話として、ずっと顔を上げることってないですよね。

下を向いてるか、息つぎをするために横を向く。

この2つしか動かさないはずです。


ビート板を持ってキックをすることも立派な1つの練習ですが、ただそれだと、小さい子どもに使いやすいからと言ってスプーンだけしか使わせないのと同じです。

おはしを使えるように練習するみたいに、水泳も泳げるようになるためには何か1つに偏ることはおすすめできません。


これは泳げる方がステップアップするためにも同じことが言えます。


そこで今回は、キレイな姿勢を保ちながら泳ぎやすいクロールを身につけるための練習として「けのびキック」を紹介していきたいと思います。

目次

けのびキックとは

けのびキックとは、頭の上で鉛筆の先のような姿勢を作りながらキックをする練習です。

メリットとデメリット

こういった練習をすることで、下のようなメリットを身につけることが期待できます。


両手を開いてバランスを取れないので、しっかり自分の体でバランスを取ることを覚えやすい

顔を水につけながら行う練習なので、姿勢をまっすぐにしながら泳ぐ感覚が身につけやすい

顔を上げている関係で体が沈まないようにしていたキックも、その心配がないから進むためのキックがしやすくなる


顔を水につけながら行う練習なので、慣れないとすぐに息が苦しくなりやすいのが難点ですが、それでも期待できるメリットの方がたくさんです。

やっていて損はない練習だと思っています。

ステップ別の練習方法

泳げるようになるためにチャレンジ中の方は、苦しくなったら途中で立ってもいいと思いますし

ある程度泳力のある方は、平泳ぎの手で息つぎをしながら練習するのもいいですよね。


選手の場合だと、できるだけけのびの姿勢で長く練習をするために、シュノーケルを使っていることもあります。

こんな風に、今の自分のステップに応じて色んなアレンジができます。


片手でスケジュールを書きながら、もう片方の手でメール返信をしろ!みたいなムチャで難しいことを言ってるつもりはありません。笑

やることはシンプルです。

最後に

誰にでもしやすい練習で簡単がゆえに、割と疎かになりやすい部分でもあります。

板キックのみで練習している方は練習のアレンジとしてこういった練習も取り入れてみてはどうでしょうか?


最終的には何も支えなしに自分の力で浮きながら泳ぐことが求められますので、そのための一環としてやってみるのもいいかもしれないですね。


今回も何かご参考になれば幸いです。



Studio Swimmyは「速く泳ぐだけが水泳ではなく、色んなカタチの水泳があっていい。」

そんな思いや考えをもとに、皆さんの「なりたい水泳」へサポートをさせて頂いております。


『ラクに長く泳げるようになりたい』

『遊びに行っても困らないようにしたい』

『もっと速く泳げるようになりたい』

皆さんが考える、色んな水泳があると思います。


個人レッスンとなると、1対1だからビシバシと厳しいんじゃないかな…と思われがちですが、そんなことはありません。

自分から勧んでチャレンジしたい気持ちや、不安で心配な気持ちに自分から前へ踏み出せるようあと押しをしてあげること。

こういったことを大事にしながらレッスンを進めさせて頂いております。


なので気になるけど、どんな人なのかわからないし心配だなぁと思われる方はご安心を。笑

いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。


お問い合わせはこちら。

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次