練習紹介– tag –
-
進むキックの確認方法
こんにちは! 関西・大阪の水泳個人レッスン Studio Swimmyの板東です^ ^水泳初心者の方に多い悩みの声に「キックがなかなか進みにくい」「自分1人で練習していても進んでいるのかどうかわからない...」という話をよく耳にします。泳げる方にとってはそう... -
#4 バタフライを泳げるようになるために
こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスン Studio Swimmyの板東です^ ^最近はレースやレッスンなど公私共々バタバタしていて、すっかり更新が滞ってしまいました。。だからと言って、ブログを疎かにしたくはないので、1日のスケジュールの見直しが必要で... -
#2 平泳ぎを泳げるようになるために
こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスン Studio Swimmyの板東です^ ^前回はキックを打つときの脚の動かし方についてのお話でした。あとがきにも書いたように、進むキックを打つためには脚を曲げ伸ばしをするときの緩急の付け方や、蹴る時の速さなどのポ... -
#2 クロールを泳げるようになるために
こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスン Studio Swimmyの板東です^ ^#1では基本動作のキック練習の紹介をしていきました。今回は前回のキック練習を踏まえて、キックをしながら手も回していきましょう。もうこんなに早く手を回す練習をするの?と思う... -
#1 クロールを泳げるようになるために
こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスン Studio Swimmyの板東です^ ^今日はクロールを泳げるようになるためにということで、基本動作のキックを紹介していきます。水を怖がらずに浮くことができることを前提にお話を進めていきますが、また後日に怖がら...
1