手足を動かすタイミングを合わせる

こんにちは!関西・大阪の水泳個人レッスン Studio Swimmyの板東です^ ^

今回はうねりをできるようになった方が次のステップへ進むための練習の紹介です。

今回の記事がおすすめな方

▪︎手足を動かすタイミングがわからない方

▪︎うまく息つぎができない方

▪︎リズムがいまいちわからない方

など

片手バタフライ

うねりを使いながら手足のタイミングを合わせる練習になります。

本来、バタフライの息つぎというのは前を向いて行いますが「動作を継続的に行うこと」や「リズムの掴みやすさ」などを考えると、息つぎをするときは、クロールの息つぎのように行うことから始めた方がイメージがしやすいかと思います。

潜った分に対してしっかり上がるようにすること

うねりに合わせて手足の動作を行う中で、よくある失敗例として潜った分に対して水面まで浮上ができていないことが挙げられます。

基本的にバタフライはうねりを使いながら泳ぐ泳法になりますが、この”うねり”を使いながら泳ぐときに、潜った分に対して水面までしっかり浮上することが待てないと、息つぎをするときに深い位置から無理やり上がろうとしてしまい、スムーズに次の息つぎ動作を行うことが難しくなります。

反対に、うねりが小さすぎるとリズムが早くなってしまい、これも余裕を持って泳げない原因になってしまうので、「全身がうねりやすい位置」や「余裕を持って泳げる」ぐらいのうねりの大きさで泳ぐことをおすすめします。

あどがき

バタフライを泳げるようになるためのステップとして、まずは「うねり」をできるようにする必要があります。

『なんとなくカタチができればいい!』場合は、”両足を揃えながら行うキック”と”両手を回す動作”のタイミングを合わせながら行えば、バタフライの完成です。

しかし、うねりを使いながら泳いでほしいことにはちゃんと理由があります。それは、主に「体(特に腰)への負担を減らすため」が大きな理由です。

泳げたのはいいが、それがケガのリスクが高いフォームだと、いつかダメになってしまう可能性が高くなるので、そういったことも考慮して段階的に取り組んで頂けたらと思います。

【1月クロールグループレッスン 受付中】

↓詳細やお申し込みはこちらから↓

https://studioswimmy.com/202201crawl/

※現在あと1名様のみお申し込みが可能です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次